Kaion Game

ゲームやスマホゲームの攻略情報を掲載しています。 基本的な使い方や機能、イベント攻略、ガチャ、おすすめ情報などを更新していきます。

Kaion Game

【ウマ娘】新衣装ゴールドシチー(和服)の能力評価と育成方法

「【ウマ娘】新衣装ゴールドシチー(和服)の能力評価と育成方法」イメージ

ウマ娘(プリティーダービー)の新衣装ゴールドシチー(和服)の能力評価と育成方法について。

ゴールドシチー(和服)の能力評価

「ウマ娘_ゴールドシチー(和服ver)」イメージ

ゴールドシチーの新衣装「和服」バージョンです。

ウマ娘キャラクターの獲得賞金ランキング、誰が一番強いのか?(16位以降) - Kaion Game

ゴールドシチー(和服)の固有スキル

「ウマ娘_固有スキル_走り」イメージGET DOWN

効果:最終コーナー走行中に中団で競り合うと抜け出しやすくなる

ゴールドシチー(和服)の覚醒で習得できるレアスキル

「ウマ娘_レアスキル_デバフ_スピード」イメージ布陣(レア)

効果:レース序盤に後ろにいると前の動きを鈍くする<マイル>

「ウマ娘_レアスキル_回復」イメージ潜伏態勢(レア)

効果:レース中盤が迫ったとき後方にいると持久力を回復する<作戦・差し>

ゴールドシチー(和服)の育成方法

ゴールドシチー(和服)の育成方法は『マイル・差し』がおすすめです。

脚質別にサポートカードを分類している、下記の記事でおすすめのサポートカードとレアスキルが分かります。『差し』のレアスキルを取得していきましょう。

www.kaiongame.com

距離適性はマイル適性Aとなっています。

サポートカードは、脚質適性や距離適性が同じタイプのサポートカードをサポート編成のデッキに組むと育成がしやすいです。

下記の記事では、SSRサポートカードに限定はしていますが、脚質適性や距離適性に合ったサポートカードを見つけやすくまとめています。

www.kaiongame.com

「差し」の育成なので、スピードとパワーを重点的に育成しましょう。

ゴールドシチー(和服)のチーム編成について

チーム編成ではマイルで使うことになると思います。

過去の記事では、最強のチーム編成について調査しました。

www.kaiongame.com

通常のゴールドシチーとの違いについて

通常の【オーセンティック/1928】ゴールドシチーと、新衣装和服バージョンの【秋桜ダンツァトリーチェ】ゴールドシチーの違いについて説明します。

基礎能力と各能力の成長率に少し違いがあり、気になる変化は、初期スキルと覚醒によるスキルです。通常のゴールドシチーは、覚醒で走り系と回復系のレアスキルの習得だったのが、新衣装の和服バージョンは、デバフ系と回復系になっています。