Kaion Game

ゲームやスマホゲームの攻略情報を掲載しています。 基本的な使い方や機能、イベント攻略、ガチャ、おすすめ情報などを更新していきます。

Kaion Game

【プロスピA】「アニバーサリープレイヤー(2021)第1弾」当たり選手と評価

「【プロスピA】「アニバーサリープレイヤー(2021)第1弾」当たり選手と評価」イメージ

プロスピAのアニバーサリープレイヤー(2021)第1弾の当たり選手と評価、ガチャは引くべき?

アニバーサリープレイヤー(2021)第1弾が登場

アニバーサリープレイヤー(2021)第1弾のガチャの登場です。開催期間は10月19日~10月29日となっています。アニバーサリー総選挙でユーザー投票によって選ばれた、各球団の獲得投票数上位1位と2位がアニバーサリープレイヤーとなって登場です。

イベント「スカウティングナイン」で必ず貰える!

同時開催のイベント「スカウティングナイン」の累計球団運営pt報酬として、「Sランク アニバーサリー契約書(第1弾)」が必ず獲得出来ます。

イベント「スカウティングナイン」の攻略法

イベント専用試合でスカウトとしての眼を養って選手をスカウトし、球団を強化していくイベントです。

3か月の3試合が一つのシーズンで、そのシーズン終了のたびにスカウトが発生し、より強いスカウト候補選手を入団させて、チームを強化していきます。

イベント試合で溜めた活躍ゲージの量に応じて眼力ptが獲得でき、眼力ptが高いほどスカウトで精度の高いスカウトができます。1試合につき3ptで、自動試合ではこの眼力ptは獲得できません。なので、中盤までは、自操作での試合進行がおすすめです。

一番の豪華報酬の目玉は、累計球団運営pt報酬の「Sランク アニバーサリー契約書(第1弾)」の獲得です。

Aランクアニバーサリー契約書(第1弾)とAランク自チームアニバーサリー契約書(第1弾)も1枚ずつ貰えるので、Aランク自チームはSランクを開封してから考えるのも手です。

イベント「スカウティングナイン」は豪華報酬を無課金で獲得できるチャンスなので、コツコツと頑張りましょう。開催期間は10月19日~10月26日です。

アニバーサリープレイヤー(2021)第1弾 選手の評価

アニバーサリープレイヤー(2021)第1弾

選手名

千賀 滉大

(2021シリーズ2)

マーティン

(2021シリーズ2)

森 友哉

(2021シリーズ2)

則本 昴大

(2021シリーズ2)

上沢 直之

(2021シリーズ2)

吉田 正尚

(2021シリーズ2)

菅野 智之

(2021シリーズ2)

佐藤 輝明

(2021シリーズ2)

ビシエド

(2021シリーズ2)

ソト

(2021シリーズ2)

栗林 良吏

(2021シリーズ2)

村上 宗隆

(2021シリーズ2)

球団 ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス 巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト
ミート(球威) 82A 63C 83A 81A 79B 86A 82A 69C 80A 70B 84A 80A
パワー(制球) 68C 83A 75B 79B 74B 81A 84A 81A 80A 83A 63C 83A
走力(スタミナ) 82A 73B 74B 82A 79B 71B 83A 74B 66C 60C 70B 71B
評価 9.5 8.5 9 10 9 10 10 9 9 8.5 8.5 9.5

アニバーサリープレイヤー(2021)第1弾のガチャは引くべき?

アニバーサリープレイヤーのガチャは、球界を代表する優秀な選手を獲得できるのでオススメです。またアニバーサリープレイヤーにより排出される選手は、通常ガチャのSランク選手よりも、能力値が1ずつアップしている所も魅力です。

10連スカウトのアニバーサリーセレクションのガチャは3回目でSランク1人確定で、Sランク自チーム確定は購入6回目だけです。

イベントでAランク自チームアニバーサリー契約書が1枚貰えるのと、育成をしていて所持している選手も多いはずなのでガチャを回すのはありだと思います。

アニバーサリープレイヤー(2021)第1弾のガチャの狙い目

評価10:則本 昴大、吉田 正尚、菅野 智之

評価9.5:千賀 滉大、村上 宗隆

【プロスピA】アニバーサリープレイヤー(2021)第1弾 まとめ

アニバーサリープレイヤーは、ユーザー投票によって選ばれたベスト選手なのでハズレといった選手はいないと思います。中でも評価10とさせてもらった則本 昴大選手、吉田 正尚選手、菅野 智之選手は大当たりでしょう。